ショタコンのゆりかご・1
〜ショタと言う言葉の生い立ち〜              

傍注五:

唐沢俊一『トンデモ美少年の世界』カバー 唐沢俊一『トンデモ美少年の世界』カバー

「ショタコン・アニメ史」 137〜143ページ


初出;『小説イマージュクラブ』96年7月号
(コアマガジン・96年7月1日発行)
「唐沢俊一の美少年輪廻転生」
78〜85ページ

小説イマージュクラブ・96年7月号 小説イマージュクラブ・96年7月号

初出と文庫本収録分は文体が違う【初出時は丁寧体であり、
文庫収録の際に口語体から発展した唐沢文体に改められた模様】

ので留意のこと。概要は同じ。
なお唐沢は語源として「正太郎コンプレックス」ではなく
「正太郎くんコンプレックス」なる異型を挙げ、個人の裁量で
文中で依拠する語源として採用している。唐沢は他にもう一つ
「金田正太郎コンプレックス」と言う異型を挙げ、他にも異型が
あると示唆している(が、唐沢の提示している異型二つの内使用が
確認されているのは「正太郎くんコンプレックス」のみである。
但し「正太郎クン・コンプレックス」と言う表記として。
ふぁんろーど特集内二五ページ画像キャプションに用いられている)。
はっきり紹介された語源説は「少年たちコンプレックス」と
(藤子不二雄『オバケのQ太郎』由来の)「正太くんコンプ
レックス」。
後者の「正太くんコンプレックス」の流れの一部はWEB
サイト『遊来星図書室』内「藤子ショタ その2:新正太党
宣言
」にて確認することが出来る。
なお文中にショタコンに先駆して用いられた言葉として「リ
ボコン」「リトル・ボーイ・コンプレックス」というものがあると
の指摘があるが、こちらは『アニメージュ』五月号(徳間書
店・82.5.10発行)125ページ掲載〈アニメファンのビョーキ
スタイル研究 ここまで来た『ロリコン』ブーム その最前線
を追う!〉(米澤嘉博;筆)の傍注欄にて「"リボコンLITTLE
・BOYCOMPLEX"というのもあって、これは女の子がかわいい
少年を対象にしたもの」と言及されている。

アニメージュ・82年5月号 アニメージュ・82年5月号



***窓を閉じてお戻り下さい***